一月
ライク・ア・ミッキー3

本年2008年は子年とくれば僕らの大先輩でもありし超有名キャラクターミッキーマウスさんに肖ろうとて 新年早々丸いお耳に赤パンツ、黄色ボタンとコスプレ抔してみつつ出掛けたのは 何処あろうディズニーランド…の積もりのうさ犬フ…
うさ犬猪特急

ウパンダの掲げる旗もこの年の2007年を大書せる今年の干支は亥年とて うさ犬ファミリーが猪と共に登場は 背にははなまるの牙に掛けたる手綱を引きて日の出の扇子を広げたれば 駆ける猪の跳躍一番!今年も目一杯突っ走りますよと許…
貯金箱

お正月には皆さんからお年玉をせしめようと 虎視眈々と親戚からご近所まで狙っているはなまるは、 どうやら今日はお婆ちゃんからいただくことに成功したようです。 熨斗を開ければ五百円という大金が! はなまるには使い切れやしませ…
独唱

うさ犬ファミリーも今回は脇役、各々の演奏に徹します。うさ犬ファミリーを差し置いて独唱の大役をかって出たのはさて?!(2006/1/5)
竹馬名人

あれ、あの竹馬名人ってちょっとおかしいぞ?と思ったウパンダの左右に振る右手は名人の竹馬の足の下を通過してしまうのでした…ずるい。(2006/1/5)
主役交代

勇ましいはなまるは2004年申年に向う意気も上々だけれど、それを支える皆の苦労がしのばれます。 あれ?自己主張しながらキント雲を追いかけているのは…?(2006/1/5)
水仙

水仙の前世は己の美しさに思わず見入ってしまったと云うナルシス君にて、湖水に映った己に岡惚れ、堪らず遂には水に投じた己の命、その畔に咲いた一輪の花が水仙だそうで。 さてお話は現代、池に投影した己の姿に惚れてか、ほんまるに自…
交通渋滞

新年を迎えてお空の散歩と洒落込んだほんまる大苦戦、お正月の空は混んでるんですよ、注意、注意。 奴凧に武者凧、立方体を連ねた変わり凧に…あれ、…ウパン凧?(2006/1/5)
書初め(未編)

今年も今年とて干支の主役とうさ犬ファミリーが協力して書初めです。 去年に引き続き尻尾を提供の馬君からバトンを受取った羊君が提供しているのは馬君の筆と同様必要欠くべからざる半紙ですけど、羊君より大変なのはスモモ姉ちゃんのよ…
お揃い

干支の羊君が意気揚々と自分の年一年を闊歩すべくうさ犬兄弟を率いて行列の先頭を進みます。羊君のお尻から何やら毛が一本出ているようですが、それは後ろに繋がっています。どうやらうさ犬兄弟のセーターの素材に化けているようです。(…