
うさ犬歳時記 三月
-
2006年3月30日
雪割草
(2006/3/-) …
-
2005年3月29日
抵抗勢力
暑さ寒さも彼岸迄と申しまして3月も下旬のこの時期になりますと 流石に寒さも遠のき陽気はぽかぽかと春らしくなって参りますから、 いつまでも暖房器具を出してお…
-
2004年3月31日
漕ぎ競べ
春です。 桜の花が美しい花を咲かせ始めています。 桜は本邦国花にて花と云えば桜を指すくらい代表的な日本の花です。 桜の樹の本での小説も何本か書かれています…
-
2004年3月28日
やどかり
花冷えなんぞとも申します今頃、春とは云えまだ寒さの残るこの季節、 春の海縁りを散策と洒落込んだうさ犬兄弟が弟、はなまる君の気付けば 一緒に歩いていたは…
-
2003年3月24日
大牡丹餅
暑さ寒さも彼岸までとはよく云ったものでして、 今日は漸く寒さも退いて麗かな日差しが縁側で牡丹餅を鱈腹いただいたウパンダの眠りを誘います。 庭には美しい牡…
-
2003年3月20日
花粉症
やっと寒い冬も退き、陽気もぽかぽかと暖かく、 厚着で少し動けば軽く汗ばむくらいになってなってと、 皆の待ちかねた春が漸くやって来ました。 それでも総て…
-
2003年3月6日
洗顔セット
時は啓蟄、たっぷり一冬土の中で過ごして、すっかり寝足りた様子の蛙君が 穴から暖かな陽気に包まれた地上に身を乗り出して 大きな欠伸で春の空気を胸いっぱいに…
-
2003年3月3日
御前演奏-はなまる3周年-
「はなまる一周年」では揉め、「はなまる二周年」ではくだけた仲になり、 当三周年では遂にお内裏様とお雛様お抱えの五人囃子の合奏を 共に楽しむ中にまでなりまし…
-
2002年3月31日
二歳
ほんまる、はなまる揃って桜から散る一枚の花びらを見詰ていた一歳からまた一年が経ちました。 今年も桜の樹の前に揃って佇めば、今年は何処からか墨衣の修行僧が一…
-
2002年3月30日
猫の恋
毛を逆立てて向き合っている猫さん達を見掛けた気の好いほんまるが お止しなさいなと両者の仲に割って入れば、 見るも無残な引っ掻き傷の真っ赤な数条拵え退却、…
